loading.gif
注意事項
Letao - 海外代標代購第一品牌
JDirectItems Auction 美術品、樂器、喜好 藝術品 雕刻 東洋雕刻 佛像
希少図録本密教図像覚禅鈔の世界 覚禅抄称名寺本覚禅鈔図像修法関係図392奥書両界曼荼羅五秘密菩薩図愛染明王図仏像仏画種子真言宗仏教美術

希少図録本 密教図像 覚禅鈔の世界

商品説明文に画像多数掲載

伊舎那天法 毘沙門天法

聖観音法三十三応現身 白衣観音法

求聞持法 随求法 延命法 般若菩薩法他

不動明王法 金剛薩法

愛染法 愛染明王法

聖天法 尊星王法 大威徳法 烏枢沙摩法他

一字金輪法 光明真言法他 護摩壇図

大元帥法壇図手印図 地鎮鎮壇法図他

  • 商品數量
    1
  • 起標價格
    29,800円
  • 最高出價者
    / 評価:
  • 開始時間
    2025年11月26日 21時49分(香港時間)
  • 結束時間
    2025年11月27日 21時49分(香港時間)
  • 拍賣編號
    x1208823243
  • 商品新舊
    有傷損和汙損(在描述中說明)
  • 自動延長
  • 認証限制
    有(說明)
  • 提前結束
  • 可否退貨
  • 商品說明
  • 問與答()
  • 費用試算
  • 問題商品反映流程
注意事項
  1. 偵測到故障品、問題商品、可能無法修理字樣,下標前注意
  2. 商品所在地距離海外收貨處(神奈川)較遠,請注意日本運費
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
【本】の出品です。画像の後に、商品説明がございます。


此商品圖像無法被轉載請進入原始網查看此商品圖像無法被轉載請進入原始網查看此商品圖像無法被轉載請進入原始網查看

絶版希少図録本 特別展 密教図像 覚禅鈔の世界 覚禅抄 密教図像および修法関係図392点 奥書 真言宗 加持祈祷 曼荼羅 護摩壇図 観想

神奈川県立金沢文庫
72ページ
約30x21x0.8cm
カラー・モノクロ

※絶版
※裏表紙全体に目立つ経年しみあり


金沢文庫本「覚禅抄」/「覚禅鈔」の密教図像を、初めてまとまった形で展示した展覧会の会場限定公式図録本。
剱阿の指示による称名寺本「覚禅鈔」図像および修法関係図392点と、非常に多くの図版、密教の白描画、白描図像を掲載。

「覚禅抄」は、鎌倉初期の密教僧覚禅が四十年の歳月をかけて、独力で撰集した真言系の密教図像集。その内容は、密教の諸尊のすがたかたちを描き、加持祈祷に関する記事も詳しく書かれているもので、密教修法、真言密教の修法や儀式の作法次第を研究する上での基本的な資料。密教の修法や儀式に関する百科全書のような存在。  例えば、不動明王を本尊とする「不動法」という修法を行う場合、「覚禅抄」の記述をひもとけば、「不動法」の典拠となる経典や儀軌、不動尊の像容、荘厳共、修法によって得られる功徳や利益など詳しい情報が得られるのである…したがって修法に臨む僧侶にとっては常時座右に備えておくべき道具ということになるのである。事実、中世の真言宗の僧侶は、これを修法の実際に活用したほどであり、密教僧の必読書のみならず、寺院常備の法宝ともみなされたようである。

本書は金沢文庫本「覚禅鈔」の紹介、称名寺本「覚禅鈔」底本の奥書の39項を活字化したもの、
称名寺本「覚禅鈔」図像および修法関係図392点の図版とそのリスト、
称名寺本「覚禅抄」乗一奥書集成を活字化したものに加えて、
特別公開の、個人蔵・両界曼荼羅、個人蔵・五秘密菩薩図、個人蔵・愛染明王図、横浜市南区・弘明寺蔵 胎蔵曼荼羅のカラー写真図版とその解説をあわせて収録した大変貴重な図録本です。

【開催のごあいさつ】より
 『覚禅鈔』は平安末期から鎌倉初期にかけて真言僧・覚禅(1143~?)が編集した密教の百科全書で、ことに図像類を豊富に収録することでよく知られています。称名寺に伝来した『覚禅抄』は称名寺第二代長老・釼阿の命をうけて元亨元年(1321)の正月から六月にかけて当時、三十六歳であった乗一が書写したものです。この乗一が書写し称名寺に伝来した『覚禅抄』は、世に金沢文庫本『覚禅抄』として有名ですが、まとまった形で展示する機会には恵まれませんでした。
 今回の特別展ではこの金沢文庫本『覚禅抄』を公開し、この機会に密教図像に親しく接していただければ幸いです。
 なお、本展の開催に際して横浜市南区・弘明寺様をはじめ関係の方々の格別のご高配により、ご所蔵品を特別に公開する機会を賜りました。ここに記して深く感謝の意を表したいと思います。

【目次】
ごあいさつ
称名寺本「覚禅抄」について
称名寺本「覚禅抄」図像総覧
称名寺本「覚禅抄」修法関係図 総覧
図版
称名寺本「覚禅抄」乗一奥書集成
〔付録〕乗一書写編年年表
〔特別公開〕個人蔵 両界曼荼羅
〔特別公開〕個人蔵 五秘密菩薩図
〔特別公開〕個人蔵 愛染明王図
〔特別公開〕横浜市南区・弘明寺蔵 胎蔵曼荼羅

【凡例】より一部紹介
・本図録は特別展「密教図像-覚禅抄の世界-」の展示図録である。
・本図録は文庫長真鍋俊照、学芸課長高橋秀栄、学芸員津田徹英が執筆し、その編集は津田徹英が行った。
・各巻の名称の下に〔〕付きで示した名称は称名寺本
「覚禅抄」に対応する「大正新脩大蔵経」本の巻数と名称である。
・称名寺本「覚禅抄」のうち前欠などで名称を欠くものについては同一内容をもつ「大正新脩大蔵経」本と[大日本仏教全書]本の名称を勘案して()付きで名称を示
した。
・図版キャプションに付した(※)は「覚禅鈔」の活字本である「大正新脩大蔵経」本もしくは「大日本仏教全書」本に収録された図像と異同が認められるものを示す。
・「覚禅抄」各巻内での図版の順は割り付けの都合上、必ずしも収録順とは限らない。
ほか


【称名寺本『覚禅抄』の奥書について】より一部紹介
 「覚禅抄」は、鎌倉初期の密教僧覚禅(1143~?)が四十年の歳月をかけて、独力で撰集した真言系の密教図像集で、巻数が百巻をこえることから、別に「百巻抄」とも呼ばれている。内容は、密教の諸尊のすがたかたちを描いたものではあるが、またあわせて加持祈祷に関する記事も詳しく書かれている。そのため、真言密教の修法や儀式の作法次第を研究する上での基本的な資料とみなされている。いうなれば密教の修法や儀式に関する百科全書のようなものでなある。
 例えば、不動明王を本尊とする「不動法」という修法を行う場合、「覚禅抄」の記述をひもとけば、「不動法」の典拠となる経典や儀軌、不動尊の像容、荘厳共、修法によって得られる功徳や利益など詳しい情報が得られるのである。したがって修法に臨む僧侶にとっては常時座右に備えておくべき道具ということになるのである。事実、中世の真言宗の僧侶は、これを修法の実際に活用したほどであり、密教僧の必読書のみならず、寺院常備の法宝ともみなされたようである。「仙芥集」という書物には、(中略) この「覚禅抄」は、鎌倉時代以後、真言宗の僧侶を中心に数多く書写されたため、各地に諸本が伝わっている。どのような僧侶がその書写に関わったか、その詳細な報告は別の機会に譲りたいが、参考までに、ただ一巻の書写だけの人物もふくめて、以下に紹介するならば、おおよそつぎのような僧名をあげることができる。(以下略)


【称名寺本「覚禅抄」図像総目】 より一部紹介 記号等は省略 図版番号、図版掲載ページ収録 
阿弥陀法
唐本九品曼荼羅 五尊曼荼羅 善光寺像 五十二身像 智光曼荼羅 裏書「十ニ光仏種子」  

尊勝法
曼荼羅 (裏書)種子曼荼羅 (裏書)種子曼荼羅 地画曼荼羅 (裏書)種字曼荼羅 善住滅罪相両曼荼羅 (裏書)三尊曼荼羅 

大勝金剛法
大勝金剛 五尊曼荼羅 曼荼羅 

一字金輪
曼荼羅 曼荼羅 裏書・曼荼羅 裏書・曼荼羅 曼荼羅

(請雨経)
大曼荼羅 敷曼荼羅

法花法
曼荼羅 曼荼羅裏書 裏書・曼荼羅 敷曼荼羅 

法花経法
曼荼羅 裏書・種子曼荼羅

理趣経法
曼荼羅 金剛薩土垂理趣会 大日尊理趣会 降三世理趣会 観自在菩薩理趣会 虚空蔵菩薩理趣会 金剛拳菩薩理趣会 文殊師利子菩薩理趣会 金剛輪菩薩理趣会 虚空庫菩薩理趣会 摧一切魔菩薩理趣会 金剛手菩薩理趣会 摩醯首羅理趣会 七母女天理趣会 三兄弟天理趣会 四姉妹天理趣会 五部具会 五秘密会 大日尊会尊位図 十八会曼荼羅図 

童子経
種子曼荼羅

宝楼閣法
曼荼羅 種子曼荼羅

聖観音法
二臂坐像 二臂坐像 二臂立像 二臂立像 二臂立像 二臂坐像 二臂立像 二臂坐像 二臂立像 四臂立像 三尊像 曼荼羅 辟支仏 聲聞身 梵王 帝釈 自在 大自在 天大将軍神 毘沙門 小王 長者 居士 宰臣 婆羅門 比丘 比丘尼 優婆塞 優婆夷 長者女 居士女 宰臣女 婆羅門女 童男 童女 天 龍 夜叉 乾閾婆 阿修羅 迦楼羅 緊那羅 摩?羅 難陀龍王 迦楼羅 執金剛 

聖観音法
二臂像

馬頭観音法
二臂立像 二臂坐像 四面二臂立像 四臂立像 三面八臂乗水牛像ならびに二童子 

白衣観音法
二臂坐像 二臂坐像 二臂坐像 二臂坐像 二臂立像 二臂立像 裏書・二臂立像 

如意輪観音法
二臂坐像 裏書・二臂坐像 裏書・二臂坐像 四臂坐像 六臂坐像 六臂坐像 十臂立像 十二臂立像 曼荼羅 七星如意輪曼荼羅 

不空羂索観音法
八臂坐像 三面六臂坐像 四臂坐像 矜迦羅童子像 制多迦童子像 四尊合一図 

多羅尊法
二臂坐像 二臂坐像

青頸観音法
四臂坐像

一字文殊法
曼荼羅

六字文殊法
三尊像

五字文殊法
種子曼荼羅 裏書・曼荼羅 裏書・曼荼羅 曼荼羅 裏書・種子曼荼羅 金剛界利菩薩 胎蔵界文殊院利菩薩 理趣経曼荼羅文殊 金剛利菩薩 微細会様 胎蔵八葉像 三昧耶形 熾盛光曼荼羅様

八字文殊法
曼荼羅 曼荼羅

弥勒法
二臂菩薩形坐像 裏書・二臂菩薩形坐像 裏書・二臂菩薩形坐像 裏書・二臂菩薩形坐像 裏書・二臂如来形坐像 裏書・二臂如来形坐像 裏書・二臂如来形坐像 三十臂坐像 三尊像 裏書・三尊像 裏書・三尊像 来迎図 曼荼羅 裹書・曼荼羅 裏書・曼荼羅  

求聞持法
二臂菩薩形坐像 二臂菩薩形坐像 三光天子像

般若菩薩法
二臂坐像 六臂坐像 曼荼羅

随求法
六臂坐像 六臂坐像

延命法
二臂坐像 二臂坐像 二〇臂坐像 曼荼羅

地蔵菩薩法
二臂坐像 裏書・二臂坐像 二臂坐像 二臂坐像

普賢菩薩法
二臂坐像 二臂坐像 二臂坐像 二臂坐像 裏書・曼荼羅 

金剛薩土垂法
二臂坐像 二臂坐像 二臂坐像 二臂坐像 曼荼羅 

不動明王法
二臂立像 二臂坐像 二臂坐像 二臂坐像 二臂坐像 二臂坐像 四臂坐像 四面四臂坐像 二臂立像 釈迦三尊像 不動三尊像 四臂四足像 六臂四足像 四面六臂騎獅子像および八大童子像 恵光童子蕃薩 恵喜菩薩 阿耨達菩薩 指徳童子菩薩 清浄比丘使者 矜羯羅童子 矜羯羅童子 制多迦童子/制託迦童子 蓮花吉祥 倶利伽羅龍王 (倶利迦羅竜王/倶力迦羅竜王) 

愛染王法(愛染明王法)
六臂像 六臂像 六臂像 六臂像 六臂像 六臂像 六臂像 六臂像 六臂像 六臂像 六臂像 三面六臂像 六臂像 六臂像 金剛愛菩薩 平等王 四臂像 四臂像 二面二臂像 曼荼羅 四面四臂像 曼荼羅 計都星 羅候星 七曜星 

如法愛染王法
塔図 裏書・種子曼荼羅 裏書・種子・曼荼羅 裏書・種子曼荼羅 裏書・種子曼荼羅 敷曼荼羅 

転法輪法
曼荼羅 十六大護図

烏枢瑟摩法 烏枢沙摩明王法 烏枢瑟摩明王法
二臂像 四臂像

軍荼利明王法
四面四臂坐像 一面八臂立像 一面八臂坐像ならびに眷属像

大威徳法 大威徳明王法
六面六臂六足像 六面六臂六足像 大威徳曼荼羅

尊星王法
虚空現図 中斗五星図 南斗六星図

宿星法
本命元辰図

施諸餓鬼法
施諸餓鬼図

聖天法
二身五寸像 二身五寸五分像 一身四臂像 一身四臂像 一身六臂像 一身六臂像 一身三頭四臂像 一身三頭四臂像ならびに眷属像 四方六部像 二身猪首象鼻像 

訶利帝母法
坐像 半跏踏下像 半跏踏下像 半跏踏下像

地天法
二臂跪像 二臂坐像 二臂坐像 一面四臂立像

水天法
立像 坐像 坐像

摩利支天法
二臂坐像 三面八臂立像

大黒天神法
二臂坐像 二臂立像 三面六臂坐像 曼荼羅

大自在天法
三目八臂騎牛像 曼荼羅

伊舎那天法
三目二臂立像 二臂騎牛像

鳩摩羅天法
六面二臂乗孔雀像

毘沙門天法
立像 立像 三尊像

嚢虞利法
二臂曼荼羅 七頭四臂像

那羅延天法
三面六臂像 三面二臂像

造塔法
南天鐵塔図

●称名寺本『覚禅鈔』『覚禅抄』修法関係図総目
光明真言法
護摩壇図

尊勝法
護摩壇図

大勝金剛法
護摩壇図

一字金輪法
護摩壇図

(請雨経)
出入門札様 大壇図 護摩壇図 十二天供壇図 聖天供壇図 神供壇図(幣帛立様) 水天供壇図

止風雨法
止雨封

法花法
天蓋幡図 裏書・懸幡様 護摩爐形図

法花経法
十二天壇図 聖天壇図 護摩壇図 大壇図

理趣経法
護摩壇

童子経
経封様 大壇図 奥書・大壇図

無垢浄光陀羅尼法
護摩壇図

千手観音法
護摩爐形図

千手観音法
護摩壇図

十一面観音法
護摩壇図

如意輪観音法
護摩壇図

不空羂索観音法
護摩爐形図

八字文殊法
護摩壇図

求聞持法
大壇図 触時壇図

延命法
十二天供壇図 聖天供壇図 護摩爐壇図 大壇図 法印覚尋壇様

不動明王法
護摩壇図

愛染王法
護摩壇図 敬愛秘事(紅薄様) 人形杵

如法愛染王法
天蓋図 大壇図 敬愛護摩壇図 調伏護摩壇図 花箭置様 花箭図 花箭置様 裏書・花箭置様 

転法輪法
銅筒図 護摩壇図 壇所図

大元法 大元帥法
壇図 天蓋図 手印図 裏書・手印図

軍荼利明王法
道場観

地鎮鎮壇法
賢瓶図 楔図 輪楔図 輪楔図 裏書・壇図

大威徳法
連壇図

大威徳転法輪法
大壇図

尊星王法
大壇図 供具図

北斗供次第
星供壇図 裏書・星供壇図

宿法
連壇図 壇所図 蝋燭壇様

聖天法
大壇図 裏書・供具図

訶利帝母法
大壇図

水天法
大壇図 同部分・青色糸結様 同部分裏書・糸帖様

大結界法
箱図 箱図 鎮図 東大寺八大明神鎮呪符 8図

後七日法 後七日御修法
真言院図 壇所図 器例図

機種依存文字等、似たような漢字で表記している部分があります。

★状態★
1998年の古い本です。裏表紙全体に経年ヤケ・しみが目立ちます。

外観は通常保管によるスレ、白い部分に薄よごれ、うっすら経年並ヤケ程度、
巻末無地のページ上角に小ラベル跡などありますが、
本文の方はカラー写真図版良好、目立った書込み・線引無し、
問題なくお読みいただけると思います。(見落としはご容赦ください)

裏表紙全体の目立つしみを気にされない方向けです。

<絶版・入手困難本>オークションにも滅多に出ない、貴重な一冊です。
古本・中古品にご理解のある方、この機会にぜひ宜しくお願いいたします。


★お取引について★
■商品が到着しましたら、必ず「受取連絡」のお手続きをお願い申し上げます。
■中古品です。それなりの使用感がございます。
モニタのバックライトの作用により、写真画像は実際よりきれいに見えがちです。
■絶版・廃盤、一般の書店で販売されない限定販売、
書店や出版社で在庫切れである、またはその他の理由により、
定価に関係なく相場に合わせて高額となる場合があります。
■「かんたん決済支払明細」の画面を保存・印刷することで領収書に代えさせて頂きます。
■PCよりの出品です。携帯フリマサイトのようにすぐにご返信はできかねます。
■かんたん決済支払期限が切れた場合、連絡が取れない場合、
落札者都合にてキャンセルいたします。
■土・日・祝日は、取引ナビでの応答・発送をお休みしております。
他に連絡・発送のできない日は自己紹介欄に記載しております。
■万一、商品やお取引に問題があった場合は、いきなり評価ではなく、
取引ナビにてご連絡ください。
誠実に対応いたしますので、ご安心いただけますと幸いです。

■上記の点をご了承頂ける方のみ、
ご入札くださいますようお願い申し上げます。

★商品の状態について★
Yahoo!オークションの定める基準をもとに、出品者の主観により判断しています。
以下は公式ページより選択の目安より転載します。

新品、未使用…未開封の新品、または購入から時間がたっていない一度も使用していない商品
未使用に近い…中古ではあるが数回しか使用しておらず、傷や汚れがない
目立った傷や汚れなし…中古品。よく見ないとわからないレベルの傷や汚れがある
やや傷や汚れあり…中古とわかるレベルの傷や汚れがある
傷や汚れあり…中古品。ひとめでわかるレベルの大きな傷や汚れがある
全体的に状態が悪い…中古品。大きな傷や汚れや、使用に支障が出るレベルで不具合がある。ジャンク品など。


他にも出品しています。ぜひ御覧ください。
↓↓↓出品中の商品はこちら↓↓↓Click here!
マイ・オークションをごらんください
>
請先登入在做發問
質問一覧
原始賣家所有回覆 (質問合計:件)
賣家回覆後,原始頁面中才會顯示詢問的問題
商品金額 日圓
日本消費稅(10%) 日圓 日本購買商品和服務時需支付10%的消費稅。這是日本政府對商品和服務徵收的稅款。商品價格可能已包含消費稅,或會另外加收,請在下單時留意價格說明。 請注意,日本消費稅是日本國內對商品和服務的銷售稅,會在日本境內計算並收取。
預估日本當地運費 日圓 日本當地運費參考
預估商品重量 KG
國際貨運方式 Funbid空運費用
注意事項
  • 以實際重量跟體積重量作比較, 以較大者為計費重量
  • 體積重量(KG) = 長度(L) (cm) X 闊度(W) (cm) X 高度(H) (cm) / 5000
  • 常見體積重商品:傢俬、釣竿、車材…
  • 集運2件商品或以上會收取「集運處理費用
雖然代標、代購服務很便利,但海外購物存在一定的風險。為降低風險,請詳閱以下資訊。

1. 國際運送

  空運:抵港通知超過七天以上未確認商品狀況,會產生客訴案件,將無法與賣家反映。

2. 香港本地運送

如貨件自提服務運送過程中導致外包裝破損並令貨品損壞或遺失貨物,該運單最高理賠金額為運費3倍或申報之貨物價格(以價低者為準)。

如標準快遞或即日快遞運送過程中導致外包裝破損並令貨品損壞或遺失貨物,該運單最高理賠金額為HK$780 或申報之貨物價格(以價低者為準)。

如因下列事件引致運送過程中導致貨品毀損、延遲,Jumppoint 皆不負任何責任︰
i. 包裝不穩固或未作加強而引致有破裂、毀損;
ii. 貨品性質為易燃、爆炸、發霉、腐壞、變色等;
iii. 易碎物品沒有標貼上「易碎標籤」;
iv. 無法預知或不可抗力因素,如交通事故、惡劣天氣情況等引起之阻礙或延遲;
v. 收件人聯絡電話不正確或無效等等。

會員收到並檢驗貨件後,若有任何疑問,請於收件後48小時內聯絡速遞公司客服人員,交由速遞公司判斷處理,Funbid 也會盡力提供相關資料協助會員處理。

3. 收到商品後

請盡快確認並檢查商品,商品規格、數量、配件 及 商品敘述是否符合。

假設不幸遇到問題,可參考下列範例教學如何反映相關商品問題:
一、商品缺少提供資訊範例
二、商品不符提供資訊範例
三、商品破損提供資訊範例

注意事項: 1. 若因賣家不願寄送海外,或賣家不清楚商品會被寄送至海外,而需要退換貨所產生的國際運費,需由會員自行承擔。可參閲郵局 EMS 易網遞 (e-Express) 費用查詢。若是酒類 或 影響飛安商品,則無法使用郵局寄送,僅能使用 DHL 寄送回日本。
2. 商品客訴處理期間, 請保留完整商品外包裝 (包含托運單資訊),並禁止自行維修或改變原始狀況,若有異動則會造成案件無法處理。

4. 檢查商品後

收到並檢驗商品後,若有任何疑問,建議於2小時内向 Funbid 反映。以下為提醒事項:

一、請勿將收到的商品拆封、使用 及 自行送修,且務必保留原始外包裝,利於後續處理相關事宜,避免商品更動過導致賣家不願處理。

二、可致電客服,客服會留言給您,並且請您提供以下資訊:
「您好, 商品ID:__________________ 問題,會先幫您建立客訴案件,但需要請您提供商品問題2-3張清晰的照片,含商品問題照片、商品包裝照片、出貨明細字條 及 外箱照片供我們補充資料,傳送至service@funbid.com.hk 服務信箱,並告知我們您想要的處理方式 (若未提供,會造成無法處理後續事宜),完成寄信後於客服留言訊息中告知,我們會盡快幫您與賣家確認,待處理人員處理後,若有相關疑問會再與您聯繫,感謝您的協助。 謝謝。」

請提供:
1. 「商品編號」
2. 「納品書」照片 (如有)
3. 外箱照片 (含內、外包裝)
4. 商品照片 (由於我們不是專業賣該商品,請於圖片外附上相關說明,以利我們與賣家確認)

注意事項:
1. 圖片背景切勿出現中文字樣及中文商品。
2. 請保留完整商品外包裝 (包含托運單資訊),並禁止自行維修或改變原始狀況,若有異動則會造成案件無法處理。
3. 相關資訊請您於48小時內提供,避免錯過反映的黃金時間,造成無法處理狀況。
4. 由於99%的日本賣家不願意 及 不清楚商品會被寄送至海外,若賣家願意處理問題,商品必需寄送回日本,因而產生的國際運費必需由會員自行承擔。Funbid 會透過 郵局 EMS 國際快捷 將商品寄送回日本。
5. 由於商品購自海外,當商品發生問題,需約一至二週完成相關處理程序。 提醒您,您可以至郵局的 EMS 方式查詢約略的費用。

5. 常見問題

一、真假貨問題:若古董、名牌類商品收到後發現為膺品,需要舉證正規品 (正品) 與仿冒品的差異清晰照片。若無法提供相關證明,可以協助尋找第三方公正機關進行 精品鑑定服務
二、鐵壺漏水:古董類鐵瓶漏水,需要拍攝清楚漏水的地方,並提供照片。
三、運送損壞:若商品是於國際運送 (到自取點)時造成損壞,需要提供包裹的外箱 及 清晰的商品外箱損壞照片。

※ 註:提供給賣家的照片,請勿有中文相關資訊。
您可能也會喜歡
    同賣家商品
    Excite翻譯
    加入追蹤清單與備註
    商品名稱 : 希少図録本密教図像覚禅鈔の世界 覚禅抄称名寺本覚禅鈔図像修法関係図392奥書両界曼荼羅五秘密菩薩図愛染明王図仏像仏画種子真言宗仏教美術
    備註 :
    加入我的最愛關鍵字
    關鍵字 種、種子種、種子
    類別 佛像
    備註
    客服時間:星期一至五 10:00-22:00   星期六至日13:00-22:00
    客服專線: Whatsapp 線上客服
    客服郵箱:service@funbid.com.hk
    關注我們: Facebook Facebook Instagram Instagram