Remaster & Remix of Stereo Soundboard Recording Woodstock Festival, Bethel, New York, USA 17th August 1969
今回も『LIVE AT LEEDS: 55TH ANNIVERSARY ULTIMATE EDITION』や『DEFINITIVE ISLE OF WIGHT FESTIVAL 1970: LONGEST & RESTORED EDITION』で大きな効果をもたらしてくれた最新AI技術を用い、リミックス&リマスターで圧倒的に荒々しい69年当時ならではの爆音フー・ライブの感触を再現。そのお手本となったのは映画『THE KID ARE ALRIGHT』のサントラに収録された「Sparks」や「Pinball Wizard」の迫力あるミックス。最新AI技術でドラム6パーツ(クラッシュ、ライド、ハイハット、キック、スネア、タム)+ギター+ベース+ボーカル+歓声の10トラックにまずは分解。そこからトラック別にリマスタリングをかけたうえでミックスダウンを行っています。
★ザ・フー「DEFINITIVE WOODSTOCK FESTIVAL 1969」の初回限定ナンバー・ステッカー入りに限り、全ロックファン必見の映像決定盤「WOODSTOCK 1969」が、限定ボーナス・ディスクで付属致します。
THE WHO - WOODSTOCK 1969(Bonus DVDR) Woodstock Festival, Bethel, New York, USA 17th August 1969 PRO-SHOT
ザ・フー一世一代の名演であるウッドストック。その新たな決定版が今回『Definitive Woodstock Festival 1969』としてリリースされるわけですが、言うまでもなくこの日は映画の為に撮影されていて映像も存在します。ところが彼らのステージを記録していたのは映画版のフィルムだけではなかった。他にアマチュアのカメラマンが当時出たばかりのビデオカメラを用いて舞台袖から撮影していたのです。ウッドストックの白黒ビデオ映像と言えばジミヘンのステージを捉えた「アナザールック」映像がオフィシャルにリリースされていますが、ザ・フーに関しても同様の手法によって撮影されていたのでした。
如因下列事件引致運送過程中導致貨品毀損、延遲,Jumppoint 皆不負任何責任︰
i. 包裝不穩固或未作加強而引致有破裂、毀損;
ii. 貨品性質為易燃、爆炸、發霉、腐壞、變色等;
iii. 易碎物品沒有標貼上「易碎標籤」;
iv. 無法預知或不可抗力因素,如交通事故、惡劣天氣情況等引起之阻礙或延遲;
v. 收件人聯絡電話不正確或無效等等。