注意事項
※吉他類含有桃花木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。 ※玫瑰木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。 ※桃花木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
2013年製、HeritageのセミアコH-535。 Gibsonでいえば、ES-335にあたるモデルです。
【Heritage Guitars】 1985年、米国ミシガン州のカラマズーに設立されたブランド。 前年の1984年、Gibsonのカラマズー工場が閉鎖し、ジム・デュロー氏を中心にカラマズーに残ることを決意したクラフトマンとともにHeritageは設立されました。 ギブソンの流れを汲むトラディショナルなデザインでありながら、歴史ある技術を元に新たなギターを生み出し、 その後、ケニー・バレルやジョニー・スミスといった大御所のギタリストに受け入れられていきました。 ハンドメイドギターで知られる同ブランドですが、実は近年、故エドウィン・ウィルソンがトップになった際にPLEKやコンピューターでの
木工加工ど導入したことで、多くの腕利きのクラフトマンが引退を決めました。
ですので、真にハンドメイドと言えるのは、昔の製作のもの。まさに2013年はハンドメイド期です。
ピックガードも木材から製作されている点など、まさに木工のプロたちの仕事、という感じです。
造りは本当にしっかりしています。スキが無い。
少し遊びがあるギブソンの造りとは異なり、Collingsのようなカッチリ感。というか個人的な感想ですが、生音、弾き心地は Collingsに似ています。リムウッドが335のような合板ではなく、ソリッドメイプルだから、このサウンドが出せるのかな、と。
そして、Tone prosのブリッジ・テイルピースを採用しているので、イモネジでの固定で弦交換は楽ですし、何より鳴りとサステインの強化も素晴らしい。スタジオミュージシャンがしっかり本気で仕事するときのためのギター、という印象です。
ネック折れの為の、リペアがあります。
気になる方は、やはり気になると思います。ただ、まったく完全な固定で修理は問題ありません。
とにかく、どこに出しても問題ない良い音のセミアコが現場で必要な方にお勧め!
ハードケース、証明書、付属品も完備です。トラスロットも現時点で問題ありません。
ハードケースは非常に上質なもので、これだけでも所有欲が満たされると思います。
ピックアップはダンカンの59。もちろん、スタンダードなPUで評価も高いですが、
本体が素晴らしいので、本気で使用するなら交換してもいいかもしれません。
少しパワーの少ない、ベアナックルのStormy Mondayや、Hysteric PAFなど、本体の鳴りをもっと活かせるPUがおすすめです。
逆に近代的なハイゲインのサウンドを目指すのであれば、現状で全く問題ありません。というか交換しなくて良いと考えます。
♪まさかの1円スタート♪
あくまでも中古品となります。 ネック折れの修理がある個体であることをご理解頂き、慎重にご検討の上、少しでも不安がある方のご購入はお控え下さい。 ギター用のダンボール箱を使用し、しっかりと梱包したのち発送いたします。 とにかく、現在はUSA製のギターが高すぎます。
さすがに高すぎるよ。。。無理・・・。
そういった方で、とにかくプロフェッショナルなサウンドが出したい方!!
ぜひ、入札ください。
_______ 重量:3.56kg トップ&ボディ材:ラミネート・カーリー・メイプル リムウッド:ソリッド・カーリー・メイプル 指板材:ローズウッド※玫瑰木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。 ネック材:マホガニー※桃花木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。 ピックアップ:Seymour Duncan '59(Neck & Bridge) ペグ:GROVER
(2025年 11月 4日 18時 29分 追加) 正面からの写真をアップしました。 >