こちらはドイツ購入の18世紀の古い図版になります。
1791年出版、 ヨーゼフ・ゲルトナー著の、
“De Fructibus et Seminibus Plantarum(植物の果実と種子)”の中からの1枚になります。
230年以上前のお品になります。
Joseph Gaertner(ヨーゼフ・ゲルトナー;1732-1791)はドイツの植物学者であり、今回出品のこの図譜の『De Fructibus et Seminibus Plantarum (1788-1792)』の著者として最も知られています。
De Fructibus et Seminibus Plantarum(植物の果実と種子)は、ヨーゼフ・ゲルトナーによる 全3 巻からなる植物学論文として出版されました。
第1巻は1788年12月に出版されました。第2巻は、それぞれ1790年、1791年、1791年、1792年の4部に分けて出版されました。第3巻は、ゲルトナーの死後、1805年から1807年にかけて息子のカール・ゲルトナーによって出版されました。この最終巻は「Supplementum Carpologicae」とも呼ばれ、略してSuppl. Carp.とも呼ばれています。この作品のイラストのほとんどは、Johann Georg Sturm(ヨハン・ゲオルク・シュトゥルム;1742-1793)によって描かれました。
この本は、ジョゼフ・バンクス(Sir Joseph Banks;1743-1820)のコレクションからのオーストラリアと太平洋の標本、および、カール・ツンベルク(Carl Peter Thunberg;1743-1828)のコレクションからの南アフリカの標本を含む、1000以上の属の標本に基づいていました。
研究の論文でしたが、彼の偉大な著作は果実形成器官の形態学と系統的植物学への応用のガイドでもあり、結果として得られた分類は当時としては傑出したものでした。ゲルトナーの種子の理論は、科学への彼の最も価値のある貢献の1つと言われています。
如因下列事件引致運送過程中導致貨品毀損、延遲,Jumppoint 皆不負任何責任︰
i. 包裝不穩固或未作加強而引致有破裂、毀損;
ii. 貨品性質為易燃、爆炸、發霉、腐壞、變色等;
iii. 易碎物品沒有標貼上「易碎標籤」;
iv. 無法預知或不可抗力因素,如交通事故、惡劣天氣情況等引起之阻礙或延遲;
v. 收件人聯絡電話不正確或無效等等。