google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
再生音をグレードアップするために、ケーブルが取り上げられた当初より、専門メーカーとして取り上げられてきた台湾のSHAR WIREの最高級ケーブル=SP40124Rを使用したリード線です。
この素材の特徴は、銅線に銀コート(通常は10m程度)を40mの分厚さに施しています。これは同社製品中は勿論、他社品にもない最も分厚い銀コートを施した製品であることです。
そのため、透明度が良い中に迫力も持ち合わせたバランスの良い再生音を実現しました。
ハンダには、同社品のSharkMerodyを使用しました。
「発送方法」
①送料は当方負担で、定形郵便にて発送します。
②配送の確実性を重視されるなら、クリックポストも利用頂けます。その場合、送料欄を無料→185円に訂正してご負担下さい。
『チップ径調整のサービスについて』
コツを掴めばさほど難しくはないのですが、結構多くの方がリード線のSETに苦労されているようです。
装着する作業の際に、リード線先端のチップを壊したり、無理をしてカートリッジのターミナルを折ってしまうこともあります。(かく言う小生も、その昔にこの作業をしていて3個ほどカートリッジをおシャカにした経験者です)
リード線のチップと、カートリッジ・シェルのターミナルがしっかり噛み合っていないと、音が出なかったりハムが発生したりして、快適な音が楽しめないので、大切な作業なのです。
市販品でも、私が発送する場合でも、チップの先端は最小限の径に合わせたものになっています。これを、お手持ちのカートリッジ・シェルの径に合わせて(拡げて)SETして頂く事になります。
もし、ご自分でSETする事に自信が無い方は、落札後ナビで連絡を頂ければ、到着後すぐ装着できるよう、当方で予めチップの径を調整して発送するサービスを行っています。
その際は、必ずお手持ちのカートリッジ・シェルのメーカー名、型番をご連絡下さい。
>