AudioQuestのNightHawk Carbonです.
2015年に初代のNightHawkが登場する時は、オーディオケーブル分野で名を馳せたメーカーが、
ヘッドフォンに初参入するということで、発売前にかなり話題になりましたが、
いざ発売されると、思ったより評価が伸びず、成り行きが気になっていましたところ、
その約2年後に、イヤーハウジングの素材などが変更されて、NightHawkにCarbonという名がついたバージョンが登場しました。
これは、先代のものよりはやや改良されたという評価でしたが、前作と同様、市場ではあまり受け入れられなかった印象で、
現在では中古市場でもほとんど姿を見かけなくなりました。
今回出品のものは、5、6年前、偶然、e-イヤホンさんで中古美品を見つけたため購入したものです。
当方は、初代のNightHawkのドライバに、SONYの伝説的な銘品MDR-R10に使われたような、
バイオセルロースを使用していることに興味があり、市場価格がやや下がった頃に中古品を購入してみました。
初代NightHawkは、一聴するとやや穏やかで、派手さがないので一般受けはしない様な印象でしたが、
特に、高域で耳を刺す様な音がしないのはメリットで、深夜にリラックスして、少し長く音楽を聴く様な時には最適と思われました。
また、装着感が抜群で、当方にとっては、重さ、側圧、パッドの馴染み具合など、長時間の使用にはまったく問題はありませんでした。
今回出品のNightHawk Carbonは、初代に比べると、奥まった音の感じは薄まって、やや高域が出る分、明瞭感が増す印象です。
Sandalさんの素敵なレビューがあります(いつもありがとうございます)
https://sandalaudio.blogspot.com/2017/03/audioquest-nighthawk-carbon-nightowl.html#more
この度は、機材整理のため、手に馴染んだ初代NightHawkを手元に残して、Carbonを手放すことにしました。
実際には、数台を取っ替え引っ替えして聴いていますので、使用頻度は少なめで、エージングも十分ではない可能性もあります。
ただ、出品にあたり、点検したところ、出音やイヤーカップの外見、そしてその保持のスプリング機構、側圧保持の機構など、
機能面にはほとんど問題ありませんが、
イヤーパッドが悲惨な状態で、ヘッドバンドの裏面のベロアもやや難あり状態でした。
レザーの物は、極薄い素材の部分が、ちょっとした刺激で裂けてきます。
また、ベロア素材のものは、未使用でしたが、表面を少し強めに触ると、そこから黒い粒状のものが剥がれてきて、
周辺にポロポロ散らばる状態で、剥がれたところの生地はその地肌が見えて無残な姿になっています。
交換パッドを検索すると、国内専門店では注文予約受付中となっていて、入手は難しいかも知れません。
AmazonではDECONIの互換品が販売中ですが2万4千円と高価です。
Aliexpressでは、2千円程度でシープスキンと称した使えそうなものがありました。
製品画像では、パッドにピンが付いていない様なので、使用中のパッドから輪っか状の固定板を外して、
その固定板に新しいパッドをかぶせてから使うような手順が要りそうです。
https://ja.aliexpress.com/item/1005003386264357.html?pdp_ext_f=%7B%22sku_id%22%3A%2212000025538443488%22%7D&sourceType=1&spm=a2g0o.wish-manage-home.0.0&gatewayAdapt=glo2jpn
この様な状態ですが、音を聴くには全く問題ありませんので、バイオセルロース使用ドライバの希少品としてご理解いただけたら幸いです。
内容
ヘッドフォン本体 約350g
ケーブルは2本
約1.3m 3.5mmステレオプラグ
約2.5m 3.5mmステレオプラグ
イヤーパッド2種
レザータイプ(装着済み。ハゲ、めくれなど目立ちます)
ベロアタイプ(未使用保管品でしたが、表面が容易にハゲてきて、ハゲたクズが周辺に落下します)
ヘッドバンドの裏面がベロアタイプですので、一部表面ハゲがあり、わずかながらクズが落下します。
以上の品を、純正付属のレザーケースに入れ、プチプチなどで保護して、リサイクルのダンボールなどに収めてお送りします。
ノー喫煙、ノーペット環境での使用、保管です。
着後3日以内の音が出ないなどの場合は取引ナビにてご相談ください。
返品返金などで対応させていただきます。
到着後の輸送トラブル以外に、一週間ご使用以降に生じた新たな不具合についてはご容赦ください。
基本ノークレームノーリターンでお願い致します.
【お取引について】
ご落札後は,24時間以内のご連絡需在賣家要求時間完成匯款,48時間以内の簡単決済でのご入金をお願い致します.
以上のすべてをご了承いただける方のみご入札をお願い申しあげます.
不明点はご質問ください。
よろしくお願い致します。
(2025年 11月 8日 2時 50分 追加)
輸入代理店のサイトに、Webで閲覧可能なカタログがありました。
https://www.dm-importaudio.jp/vc-files/audioquest/catalog/CAT_NHC-NOC_1702v4.pdf