注意事項
多數掛軸商品為動物材質製作,均違反華盛頓條約条約牴觸物品,請先與服務人員確認是否能夠進口後再做下標 賣家頁面可有標示無法與代理業者交易,請先確認頁面或與服務人員聯繫,無法交易的情況得標也會直接被賣家刪除,請確認後在做出價。 需在賣家要求時間完成匯款
請注意日本當地運費,確認後再進行下標。
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
~ 当店は適格請求書発行事業者です ~
代理出品作品募集中です。お陰様でたくさんの作品をお預かりさせていただいております
過去の代理出品作品をご覧になりたい方・代理出品をご希望の方は→ こちら ← をクリックしてご覧ください
秘密厳守をお約束しますので個人情報を流出したくないコレクターの方・作家の方・業者の方賣家頁面可有標示無法與代理業者交易,請先確認頁面或與服務人員聯繫,無法交易的情況得標也會直接被賣家刪除,請確認後在做出價。 ,当店におまかせください。
【作家名】 今井喬裕
【作品名】 ゆらめき
【作品について】
・サイズ:50号(タテ116.7cm×ヨコ80.3cm)
・技法 :油彩
・署名 :キャンバス裏にサイン・タイトル
・状態 :良好
【額縁について】
・サイズ:タテ132cm×ヨコ95.5cm
・状態 :キレイです(前面アクリル)
・付属品:合わせ箱・黄袋
※真作を保証します※
【ご注意】
・掲載画像は出来るだけ実物に近い状態かと思いますが、モニタの種類・照明の違い等により実物と若干異なることがあります。
・<商品説明>の<状態>は作品についての外観です。額縁については【額縁について】をご参照ください。
・(特に版画作品) 作品の状態について神経質な方は入札をご遠慮ください。正規取扱店での定価購入をお勧めします。
・制作技法は作家により複雑な画材・手法を使用しているため表記の技法が正確でない場合があります。
・ご入札されていない方のご質問・返答に困るご質問にはお答えしないことがあります。
なお、開始価格が5,000円以下のオークションではご入札してからご質問お願いいたします。
・入札の取り消しはできません。入札金額(特に「0」の数)を良くご確認し,責任を持ってご入札頂けるようお願いいたします。
・当店では価格のつり上げなどの価格操作は一切しておりません。
・終了予定時間前に仕入価格を大きく下回っている価格の場合はオークションを取り消す場合がございます。
※できるだけ早めに取消すことを心掛けていますが自動延長してから(1時間以上でも)取消すこともあります。
・予めご了承のうえ、お早目にご入札いただけるようお願い申し上げます。
・万一取消となった場合は (ほとんどが) 仕入価格以下の価格で再出品します。
取消時の最高額入札者の方が翌朝までにご入札いただいた場合は確認次第早期終了します。
・なお、価格交渉、ご意見等は、大変御手数ですが→こちら(お問合せ窓口) ←からご連絡くださいませ。
【作家略歴】
作家HPは→ こちら ←
1986群馬県に生まれる
2009多摩美術大学 卒業
2010白日賞 受賞
2016中山アカデミーアートアワード 大賞 受賞
2018「今井喬裕画集 Radical Classic」 (芸術新聞社 ) 刊行
現在:白日会会員
【個展】
2008Gの迫撃」(ORIEギャラリー・青山)
2009- Radical Classic - (TAIMEI Contemporary Art・銀座)
2010- Merry rays - (泰明画廊・銀座)
2012- MARGINAL BLACK - (TAIMEI Contemporary Art・銀座)
2013- 無幻変奏曲 - (アートフェア東京2013 / 有楽町国際請注意日本當地運費,確認後再進行下標。 フォーラム・東京)
2014- elemental craft -(泰明画廊・銀座)
2015LA ART SHOW (ロサンゼルス・コンベンション・センター)
2016- Misty Mirror -(泰明画廊・銀座)
2017- Old Habits - (三越 / 日本橋)
2018- Novel Habits - (阪急うめだ本店 / 大阪)
2019今井喬裕 画集出版記念展(泰明画廊・銀座)
2019今井喬裕 画集出版記念展(福屋八丁堀本店・広島)
2021- CHRONOSTASIS - (ジェイアール名古屋タカシマヤ / 名古屋)
2022- Modern Almagest - (札幌三越 / 札幌)
【グループ展】
2008白日会展 (国立新美術館/東京)以降毎年
2009明日の白日会展 (高島屋・日本橋 / 東京) 以降毎年
2011Young Art TAIPEI (台北・台湾)
2011LIONCEAUX PLUS ( / 東京) 以降毎年
2013Art Beijing 2012 (北京・中国)
2013タロット原画展 (泰明画廊・銀座)
2014リアリズム・コンプレクス (松坂屋・名古屋、東急本店・渋谷) 以降毎年
2014白日会 九十周年記念展(国立新美術館)
2014SOLITARY GIRL by IMAI (Nikei FINE ART, Singapore)
2014第39回 白日会選抜展「英英紅綠」(三越・日本橋 / 東京)
2014第8回 アヴニール展(春風洞画廊・日本橋 / 東京)
2015山の会展(山手画廊・名古屋)
2015リアリズム・コンプレックス GRAND FINAL -THE NEXUS-(そごう・横浜 / 神奈川)
2015第9回 アヴニール展(春風洞画廊・日本橋 / 東京)
2015第4回 白日会デッサン展(永井画廊・銀座)
2015第40回 白日会選抜展「英英紅綠」(三越・日本橋 / 東京)
2016リオンソールネサンス(三越・日本橋 / 東京)
2016第10回 アヴニール展(春風洞画廊・日本橋 / 東京)
2017第5回 白日会デッサン展(永井画廊 / 銀座)
2017「アカデミー中山 in 蓼科」10周年記念展(アートもりもと / 銀座)
2017「美人画ボーダレス」出版記念展(みうらじろうギャラリー)
2017第11回 アヴニール展(春風洞画廊・日本橋 / 東京)
2018第12回 アヴニール展(春風洞画廊・日本橋 / 東京)
2018第6回 白日会デッサン展(永井画廊 / 銀座)
2019第13回 アヴニール展(春風洞画廊・日本橋 / 東京)
2019第7回 白日会デッサン展(永井画廊 / 銀座)
2020第12回 白濤会展(あべのハルカス近鉄本店 / 大阪)
2020美人画ボーダレス2020(みうらじろうギャラリー・日本橋 / 東京)
2020多摩美出身作家の集い E.O展(三越・日本橋 / 東京)
〈 COLLECTION 〉
HOKUBU記念絵画館 (札幌, 北海道)
2022.6.2-7.24 今井喬裕展 -状況の構図-
【お取引について】
・ご落札者様との取引連絡は取引メッセージ またはヤフオクストアのシステムからのメールにて行います 。
・銀行振込みでのお支払いは「PayPay銀行・みずほ銀行・三井住友銀行・ゆうちょ銀行 」となります。
・ヤフオクストアのシステム変更い伴い、落札後48時間以内需在賣家要求時間完成匯款 (2日以内)にご連絡・お支払いただけない場合は落札を削除させていただます。
・落札が削除となった場合は、あとでお支払いいただいいても次点の方の繰上げ落札となることご了承ください。
【真作保証について】
・出品商品は間違いなく真作であることを保証致します。
・万が一、出品作品が贋作と判明した場合には、出品作品および次の①または②の鑑定書類と引き換えに、落札代金(送料を含む)を落札者様に返金致します。
①物故作家の場合:
該当作家の鑑定機関発行の鑑定書または証明書あるいは作家ご遺族による所見を記した署名・捺印・日付のある書面。
②現存作家の場合:
作家自身による所見を記した署名・捺印・日付のある書面。
※ご注意※ 保証期間は落札日から60日間とさせていただきます。鑑定が必要な方はご自身でお手続きすることお願いいたします。
当店セブンシーズギャラリー(会社概要 )は東京・銀座にある 実店舗 (←リンクはGoogle情報)にて営業しております
安心してご入札くださいませ
こちら のIDでも出品中です
(2025年 11月 08日 18時 49分 追加)
サイズについてのご質問がありましたのでご覧になっていない方もいるかと思い説明文中に追加します。
【ご質問】今井喬裕氏の画集で確認をするとこちらの作品は130号なのですが、出品しているものは50号です。理由を教えてください。
【回答】ご入札後のご質問ありがとうございます。今井喬裕画集のp.122に掲載されている『ゆらめき』は描かれた女性・画面の構図・ストーリー性などすべて最高な作家の世界観が凝縮された「The 今井喬裕」作品といっても過言ではありません。しかしながら130号(194cm×162cm)の大きさが個人宅には大きすぎて飾れないということで、本作品は前所有者が作家に依頼して飾れる50号の大きさでメインの部分を特別に描いていただいた作品でございます。年月を経て本作品を前所有者が写実画の名門画廊に売却することになり、当店がその画廊から買わせていただきました。来歴もしっかりしておりますのでまたとないこの逸品をぜひコレクションになさってください。
※前所有者が依頼した作家というのはもちろん今井喬裕氏です
(2025年 11月 08日 19時 11分 追加)
画面中の小さい白い点は微妙な凹凸が照明で光っていることによるものです。また、細い白い線は抜けた絵筆(またはニス刷毛)が貼りついた部分または貼りついていた後の凹凸が照明で光っていることによるものです。
言われなければ気づかないかもしれませんが、高額作品につき念のためお知らせいたします。
>