注意事項
活體進口需相關申請與檢疫,大型農業機具無法協助國際運送。 商品所在地距離海外收貨處(神奈川)較遠,請注意日本運費
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
2025年10月以降に採種したものです。
月桃茶の材料として月桃の種子を殻付きのまま500グラム、それに加えて殻を取り外した種子だけの状態のもの200ccを併せたものです。
殻付きの写真では殻は鮮やかなオレンジ色となっていますが、時間経過と共にくすんだ黄土色に変化していきますのでご承知おき下さい。
月桃は東南アジア原産、ショウガ科ハナミショウガ属の多年生常緑草本です。高めの気温を好む植物で沖縄では野生で普通にみられ九州南部にも分布しています。
強い香りのする葉は抗菌作用を持ち、長さ約50~70cm、幅約15cmの細長い形で深緑色の光沢があります。初夏には可憐な花を咲かせ、観葉植物としてまた食品や医療関係の製品に利用されています。 沖縄では餅を月桃の葉に包んで蒸す菓子「ムーチー(鬼餅/餅)*」を旧暦12月8日に健康や長寿を願って食べる習慣があります。
その種子を月桃茶の材料としてお送りするものです。月桃茶は ポリフェノール、リノール酸や 各種のミネラルが多量に含まれる健康茶で
す。
殻付きの実は洗ってから水気を取り、約1リットルの水に20~30個程度入れ、弱火で約10分煮出します。茶の濃さは好みで調整すると良いでしょう。殻取り外しの実を加えても、またその実だけでも作ることが出来ます。量は好みに応じて加減して下さい。
レターパックプラス、送料出品者支払いでお送りします。
>